NIPPON Kichi - 日本吉

記事数4件: 1~4 件表示          

2007/5/10


鳥取 打吹山 Tottori Utsubuki-Yama 

Jp

 鳥取の打吹山(うつぶきやま)は、鳥取県倉吉市仲ノ町にある山である。森林浴の森日本100選に選ばれている。
 標高204mの低山であるが、三角形の秀麗な山容は倉吉のシンボルとなっている。
 スダジイなどの原生林で覆われた自然林の宝庫であり、四季を通して森林浴を楽しむことができる。
 天女の伝説が残る山で、天に戻った母親を想い偲んでは、毎夜、その子どもたちが山に登って母親が愛していた音楽を太鼓や笛で奏でていたことから、いつしか人々は「打吹山」と呼ぶようになったといわれている。
 山は、夏には新緑、秋には紅葉、冬には自生のヤブツバキの巨木と、四季を通じてその時々の雄大な自然を見ることが出来る。
 打吹山は、四季折々の彩り豊かな景勝地である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/1/29


両子寺 Futago-ji Futago-ji Temple

Jp En

 大分県、国東半島の最高峰、両子山の中腹にあり、六郷満山の総持院として栄えた名刹。
 養老二(718)年に宇佐八幡神の化身といわれる仁聞菩薩が開いたとされ、由来は祭神である宇佐八幡神の子である両子大権現から来ている。
 平安の昔から神仏習合の独特の寺院と信仰が形成され、往時には国東半島一帯に多くの寺院を擁した六郷満山仏教文化圏が開かれた。
 境内には大講堂、奥の院などの建物や、百体観音、仁王像、苔むした石段などが往時をしのばせる。
 瀬戸内海の国立公園、大分県史跡に編入され「全国森林浴の森百選」の指定を受けており、四季折々大勢の参拝客で賑わう。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/1/23


赤目四十八滝 Akame-sijuuhachi-taki Akame 48 Waterfalls

Jp En

 赤目四十八滝は、三重県名張市赤目町にある、滝川の清らかな流れと深い森がつくる、文字通り深山幽谷の景勝地である。
 奈良と三重のほぼ県境を東西に流れる滝川には約4kmの遊歩道があり、桜、新緑、紅葉と四季折々の鮮やかな風景の中、滝を望むことができる。
 「赤目」の名の由来は、修験道の祖・役行者(えんのぎょうじゃ)が赤い目をした牛に乗った不動明王を見たという伝承によるものとされる。
 赤目五瀑と言われる不動滝、千手滝、布曳滝、荷担(にない)滝、琵琶滝が、四十八滝を代表する大きな滝である。
 「日本の滝百選」「森林浴の森百選」「遊歩百選」にも選ばれた赤目四十八滝は、山と言っても気軽にハイキングや散策、森林浴など、さまざまな自然を楽しむことができるのが特徴である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2006/12/22


若杉天然林 Wakasugi-tennenrin Wakasugi Native Forest

Jp En

 若杉天然林(若杉原生林)は、岡山県西粟倉村にある指折りの森林浴スポットである。中国山地の代表的な自然の宝庫で、面積約83ha、標高1200m、氷ノ山・後山・那岐山国定公園の特別保護地区となっている。
 吉井川の支流、吉野川の源流が流れ、1986年に「森林浴の森日本100選」に選定。
 樹齢200年以上のブナやカエデ、ミズナラなどの巨木をはじめ199種もの植物が確認されており、オオルリやヨダカ、ヤマネなど希少な動物の生息地としても有名である。
 頂上若杉峠からは、山陰と山陽が同時に展望でき、近くには標高1000m付近を林道ダルガ峰線が縦走し、知る人ぞ知る絶景スポットとなっている。
 圧倒される緑、川のせせらぎ、虫や鳥の可憐な姿と声は、まさに緑の癒しスポットと言える。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数4件: 1~4 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter