NIPPON Kichi - 日本吉

2007/2/19

端午の節句 Tango-no-sekku Tango-no-sekku (Boy's Festival)

Jp En


 5月5日に男子の成長を願い行なわれる行事。五節句の端午、菖蒲の節句とも言われる。
 中国、日本で季節の変わり目とされる端午の日に健康を祈って薬草を摘み、菖蒲酒を飲んだことが始まりとされる。
 鎌倉時代に「菖蒲」は武を尊ぶ「尚武」の意味であるとして、鎧兜や菖蒲人形を飾り、男子の健康や武運を祈願する祭りとして広まった。
 お供え物として食べられる柏餅は、柏が新芽が出るまで枯れないことから、家が途絶えないという縁起を担いだものである。
 庭先に上げられる鯉のぼりは、滝を登り龍となった鯉になぞらえ、子供の立身出世を望んだもの。各地で鯉のぼりの祭りも行なわれ、中でも高知県四万十川の「鯉のぼりの川渡し」は川面に五百匹の鯉が映え、人気を呼んでいる。

この記事をお気に入りに、追加します

名前
端午の節句




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter