NIPPON Kichi - 日本吉

記事数2件: 1~2 件表示          

2007/9/7


松沢山光明院 火まつり Matsusawa-yama-koumyou-in Hi-matsuri Fire Festival at Matsuzawayama

Jp En

 宮城県の最南端の町、丸森町は阿武隈山地に囲まれた、自然豊かな町である。また、歴史的な遺稿や文化が数多く残る町でもある。
 その町に、本山修験宗「松沢山光明院(まつざわやまこうみょういん)」が今も残る。ここに古くから伝わる例祭、「松沢山の火まつり」があり、毎年四月二九日に奉納されている。
 鳥海山の山伏から伝わった儀式とされる「火まつり」は、「火渡りの儀式」とも呼ばれ、心身の罪・悪行・病気・災難などを焼き捨てるため、山伏や一般参拝客が祈りながら裸足で火の上を渡るというものである。
 夕暮れの境内に張られた結界、その中央の護摩壇(ごまだん)に点火されると、勢いよく赤々とした炎が夜空に燃え上がる。その周りには祈祷を唱える山伏達が鎮座している。
 火が下火になり、灰が平らにならされると、まず山伏衆による火渡りの儀式が始まる。その後、一般の参拝者達による儀式が行われる。危険も伴うため、皆の表情は真剣そのものであるという。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/3/20


護摩壇山 樹氷 Gomadan-zan Jyuhyou Silver Forest in Mt. Gomadanzan

Jp En

 和歌山県の最高峰、護摩壇山(ごまだんざん)では、11月中旬から2月末頃まで、山頂付近に広がるブナ林などで樹氷が見られる。
 樹氷とは、氷点以下に冷却した濃霧が樹皮などに凍りついたもの。
 龍神村から護摩壇山へは、高野龍神スカイラインを登っていく。護摩壇山の頂上へは、駐車場横の遊歩道を徒歩で行くのが近道だ。
 遊歩道の両脇にはたくさんブナの木が生えていて、どれにも見事な樹氷がついている。まるで白い花が咲いたように輝き、あたりは幻想的な美しさに包まれる。遊歩道の途中には「恋小袖の滝」という小さな滝があり、しぶきが凍って作られたつららがたくさん見られる。
 護摩壇山の森林は、平成七年、林野庁の「水源の森百選」に選ばれている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数2件: 1~2 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter