NIPPON Kichi - 日本吉

記事数4件: 1~4 件表示          

2008/6/24


大野勇太郎 Oono Yuutarou Yuutarou Ohno

Jp En

 1935年、東京都生まれ。株式会社大野精密・代表取締役社長。
 北豊島工業高校卒業後、8ミリカメラ製作会社へ入社。1978年に歯車製作の株式会社大野精密を起業。大野氏は江戸時代のからくり人形を高精度の歯車製作の技術を駆使して現代に蘇らせている。
 工学書で「からくり人形」の存在を知ったことをきっかけに、細川半蔵の著書「機功図彙(からくりずい)」という解説書の複製を入手。本業の合間に解読を進め、それから約二〇年もの間、茶運び人形・指南車・からくり時計などを作り続けている。細川半蔵とは江戸時代に「からくり半蔵」と呼ばれた技術者である。
 顔と衣裳を除いた、約八〇点ほどの部品を使い組み立てられる人形は、なるべく当時の方法を残すようにして作られているという。江戸時代と現代が融合した機能美がここにある。
 今後は弓を引いて的に当てる「弓張り童子」の復元をしたいという大野氏。江戸時代の先達に敬意を持ちながら、からくり人形を通じてものづくりのロマンを現代に伝え続けている。
[→より詳しい記事を見たい方はこちら]
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/7/23


小鹿田焼民陶祭 Onta-yaki-mintousai Onta Folk Pottery Festival

Jp En

 小鹿田焼民陶祭(おんたやきみんとうさい)は、大分県日田市源栄町にて毎年10月第2土曜日・日曜日に行われる祭りである。
 宝永二(1705)年、小鹿田焼は開窯したと伝えられる。今もなお、昔ながらの技法を受け継ぐ美しい焼きもので、国重要無形文化財とされている。
 小鹿田焼民陶祭は、小鹿田焼の振興と道祖先達、日頃小鹿田焼を愛好してくれている人々に感謝の思いを込めて行われる祭りである。
 10軒の窯元が、窯から出した大小の皿や湯飲み、花瓶など庭に並べて展示即売し、小野民芸村「ことといの里」でも各窯元の作品の一部が展示される。
 小鹿田焼を市価よりも安く提供しているため、いつもは唐臼の音が響くのどかな里も、この日はたくさんの人出で賑わう。
 小鹿田焼民陶祭は、実用の美を持つ素朴な小鹿田焼を楽しめる、陶芸祭である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/5/2


斗瑩稲荷神社 Tokeiinari-Jinja 

Jp

 斗瑩稲荷神社(とけいいなりじんじゃ)は、宮城県大崎市古川荒谷にある神社である。祭神は宇迦之御魂大神、豊受比売大神、建雷命とされる。
 文治三(1187)年、源義経が斗瑩山で休息を取り、静御前遺愛の鼓を聞いていると、白狐が現れ、「母の皮で作った鼓を返してくれれば一行を守護する」と約束した。義経は弁慶に命じて斗瑩稲荷神社の祭壇を築かせ、武運長久を祈ったという。
 この白狐こそが左衛門尉四郎忠信に姿を変じ、義経東下りの先達を務めた狐忠信とされている。
 この神社の境内では、北辰一刀流開祖・千葉周作が少年時代に修行をしたとも言われている。
 斗瑩稲荷神社は、古くから稲荷信仰の霊山として、正一位稲荷大明神として崇敬されてきた神社であり、今も「とっけさま」の名で広く親しまれている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2006/11/29


砥部焼 Tobe-yaki Tobe Pottery

Jp En

 愛媛の伝統的工芸品・砥部焼。やや厚手で丈夫な生地が特徴で、白磁に藍のシンプルな染付と、飽きのこない研ぎ澄まされたデザインが印象的だ。
 砥部焼の歴史は古く、6〜7世紀に始まったとされる。砥部の盆地は、山裾の傾斜が窯の立地に適していたことと、 燃料となる豊富な木材がたやすく手に入ったことから、 古くより焼き物が焼かれていたようだ。
 やや厚手の白磁に絵筆を勢いよく走らせて生まれる独特の草花文様。簡素化された絵柄は先達の賜物であり、その飾り気のないシンプルなデザインは、あたたかみと親しみやすさを感じさせる。実用性と美を併せ持つ、その姿に魅せられるファンも多い。現代では女性作家も増え、素材や伝統的デザインに捉われない作品も多く見られるようになり、注目を集めている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数4件: 1~4 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter