NIPPON Kichi - 日本吉

記事数2件: 1~2 件表示          

2007/2/16


向羽黒山城 Mukaihaguroyama-jyo Mukaihaguroyama Castle

Jp En

 向羽黒山城は、福島県会津美里町にあった城である。
 永禄四(1561)年、向羽黒山城は黒川城主芦名盛氏が隠居城として築城を開始し、7年の歳月をかけて完成させたという。
 この当時、芦名盛氏は会津を統一した。
 東方では天文二十(1550)年、三春城主田村隆顕と結び安積郡に進攻し、仙道地方への発言力を強め、南郷地方へ進攻した佐竹氏と次第に対峙するようになっていった。
 しかし、天正二(1574)年、嗣子盛興が死去すると、盛氏は向羽黒山城を廃城とし、黒川城に戻った。以後、芦名氏は次第に衰退し、伊達氏に滅ぼされた。
 現在、城跡のある山全体が白鳳山公園として整備されている。
 向羽黒山城は、往時の芦名氏を思い起こさせる、古城である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/1/26


五馬市くにち楽 Itumashi-kunitigaku Itsumashi-Kunichigaku

Jp En

 五馬市くにち楽(いつましくにちがく)は、大分県日田市天瀬町五馬地区に伝わる、五穀豊穣を願う秋祭り「五馬くにち」の一部である。大分県指定無形文化財。
 五馬くにちには100年以上の伝統があり、町内の4地区で、10月20、21日に金凝神社の本城くにち楽、22、23日に阿蘇神社の塚田くにちみこし、24、25日に老松神社の出口くにち楽、26、27日に玉来神社の五馬市くにち楽(総称して五馬くにちという)の順番で行われる。
 五馬市くにち楽は最後に行われ、陽気な囃子にのって天狗、コモラシ(子ガッパ)、大黒、福禄寿などが練り歩き、全員によるみだれ杖という杖踊りで、最高潮を迎える。
 五馬市くにち楽は、いつまでも人々の間に残したい、伝統の祭である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数2件: 1~2 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter