NIPPON Kichi - 日本吉

記事数5件: 1~5 件表示          

2007/5/24


京極のふきだし湧水 Kyougokuno-fukidashi-wakimizu Kyogo Spring

Jp En

 「京極のふきだし湧水」は、北海道の虻田郡京極町にある「ふきだし公園」内にある湧水所。
 標高1898m、北海道南西部で随一の高さを誇る羊蹄山。山麓は湧水が豊富で、周囲には合計17ヶ所の噴出し口があり、日量はなんと53万トン。その中でも最大の湧水量を誇るのが「京極のふきだし湧水」で、水量は1日約7万トンとされる。
羊蹄山に降った雨や雪解け水がろ過され、地中のミネラルを加えながら50~70年という長い年月を経て流れ出る自然の湧水。「甘露」と形容されるその水は、口に含むとやわらかく、ほんのり甘いのど越しだ。
昭和六十年には環境庁の「名水百選」にも選ばれている。
 苔むした岩や緑の木々の間から水が一気に噴き出す様は、せせらぎの音と共に癒しの空間を作り出している。近郊ばかりか札幌から水を汲みに通ってくる熱心なファンもいるようだ。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/1/29


常滑焼 九谷紋様急須 梅原昭龍作 Tokoname-yaki Kutanimonyou-kyusu Umehara-Akitatsu-Saku Tokomae Ware, Kutani-Patterned Teapot

Jp En

 休日の午後にゆったり楽しむお茶、食後の一杯のお茶。のんびりとした一時は格別なもの。
 そんな折角の一杯なら、茶葉や入れ方はもちろん、道具もこだわってみたい。
 職人手作りの一品。湯切れの良さ、茶葉の旨みと香りを逃さない蓋合せ、落ち着いた久谷文様の作りは必要性を突き詰められた実用品であり、こだわるだけの価値がある。
 更に使い続ける事により使い勝手の良さと馴染み具合は確かな満足感を与える。
 伝統の技術を味わう、それも格別なことではないだろうか。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/1/26


笹ヶ尾石仏群 Sasagao-sekibutugun Sasagao Stone Buddhas

Jp En

 笹ヶ尾石仏群は、大分県日田市天瀬町に存在する、石仏群の総称である。
 ここには、高さ30cmから等身大までの立像や座像が、合わせて100体程も存在し、大師堂を中心に小高い岩山に巧みに配置されている。
 岩山には石の階段が設けられており、すぐそばには疲れたものがしばし休息を取れるように水のみ場も設置されている。
 石仏は、大小それぞれ岩山のあちらこちらに散らばり、その顔は様々な表情を刻んでいる。
 地蔵たちは、それぞれ苔むしており、雪に覆われた冬景色などでは、ぽつねんとした日本の詫び・寂びを感じさせてくれる。
 笹ヶ尾石仏群は、広く人々に知られていない穴場であり、厳しい風情に心打たれる場所である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/1/25


四日市萬古焼 Yokakaichi-banko-yaki Yokkaichi Banko Ware

Jp En

 四日市萬古焼(よっかいちばんこやき)は、三重県四日市市で焼かれる伝統工芸品である。
 江戸時代中期、茶の湯と陶器が趣味の大商人・沼波弄山が、自作が永遠に残るよう願い「萬古不易(ばんこふえき)」の印を押したのが、萬古焼の名の由来である。
 萬古焼は、弄山の死とともに一時中断したが、江戸時代後期になって再び焼かれるようになった。現代の四日市萬古焼は、その時の技法を研究して明治時代の初めに焼かれた物が元になっている。
 四日市萬古焼は、各時代の流れに沿った特色ある陶磁器を生産し続けている。土鍋は全国の7割を生産、また急須でも名高い。
 四日市萬古焼は四日市の代表的な地場産業であり、庶民の暮らしと密接に結びつく工芸品である。
 1979年、伝統工芸品の指定を受ける。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/1/17


殿様清水 Tonosama-shohzu Tonosama Shouzu Spring

Jp En

 富山県の春日温泉郷の入り口に年中絶えることなく湧き出ている「殿様清水(とのさましょうず)」。「とやまの名水」に指定されているこの天然の湧き水は、全国名水百選の一つにも選ばれている。上市町の穴の谷の霊水によく似ているとも言われ、近郊から多くの人々が水を汲みに来る。名水だけあり、口に含むと、すうっと馴染んでゆき、さっぱりとした口当たりだという。
 「殿様清水」の名は、江戸時代、富山藩の御蔵番の主が好んでこの湧き水を常飲したお陰で一生涯無病息災であったと伝えられ、その主にちなんで付けられたものだとか。
 付近には春日荘、雅楽倶、大沢野パレスといった保養所、公園、植物園などがあり富山市の名所となっている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数5件: 1~5 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter