NIPPON Kichi - 日本吉

2007/11/26

金剛寺の青梅 Kongou-ji-no-aoume 

Jp


 東京都青梅市にあり青梅山無量寿院と号する古刹、金剛寺。
 承平年間(931~938)に平将門により創建されたとされ、北条氏の信仰篤く、重要文化財に指定されている如意輪観音や風情ある枝垂桜でも知られる。
 その寺の境内にあるのが金剛寺の青梅(こんごうじのあおうめ)である。
 寺と同じくこの青梅も平将門の伝説に彩られている。
 その伝説によれば、将門が馬の鞭代わりに使用していた梅の枝をこの地に挿し、「我願成就あらば栄ふべし。しからずんば枯よかし」といって戦勝を祈願したのがこの青梅であるといわれ、「将門誓いの梅」とも呼ばれている。
 実が熟しても黄色に染まらず、青い実のまま落ちることから青梅と呼ばれるようになり、更にそれが青梅の知名になったとも言われており、いわば青梅市の象徴として愛され、大正十一年に東京都の天然記念物に指定されている。
 将門の夢が託されたその木は、一千年を経た今も、大地に根付いている。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
198-0087 東京都青梅市天ケ瀬町1032
名前
金剛寺の青梅




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter