NIPPON Kichi - 日本吉

2007/3/1

月侍の滝 Tsuki-machi-no-taki 

Jp


 月待ちの滝は、高さ15m、幅10m、久慈川の支流である大生瀬川にかかる。
 滝の裏の岩盤が大きく抉られているため、水に濡れずに滝の裏側に入りこむことが出来る。くぐり滝、裏見の滝などの異名を持つ全国的にも非常に珍しい滝である。
 古くから二十三夜尊の信仰があり、この滝の内側で二十三夜の月が出るのを待ち、安産などを祈願するという、いわゆる二十三夜待(二十三夜講)が行われていた。「月待の滝」の由来である。
 季節によりさまざまな表情を見せ、特に冬には美しい氷瀑ができる。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
319-3556 茨城県久慈郡大子町川山
名前
月待の滝




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter