NIPPON Kichi - 日本吉

2008/1/24

山田常山(人間国宝) YamadaJouzan 

Jp


 三代・山田常山(やまだじょうざん・1924~2005)は、常滑焼の陶芸家である。ロクロによる急須作りの技法を習得し、常滑焼の技術を受け継いだ。
 大正一三(1924)年一〇月一日、愛知県常滑市生まれ。昭和一六(1941)年 愛知県立常滑工業学校窯業科卒業。在学中に祖父である初代・山田常山に制作を学ぶ。
 昭和三三(1958)年、第五回日本伝統工芸展に初入選。昭和三六(1961)年 名古屋丸栄にて初の個展を開催し、三代・山田常山を襲名する。
 平成六(1994)年、朱泥急須で愛知県指定無形文化財保持者になり、平成一〇(1998)年、常滑焼の急須で愛知県初の人間国宝に認定される。
 三代が作る急須には、古典的なものからモダンなものまで、百種類以上の形があるといわれる。そのほか、煎茶、玉露茶を入れるお茶道具類など、どれも伝統的技術や美しい存在感、使い良さを追求した素晴らしい作品である。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
479-0000 愛知県常滑市
名前
山田常山
HP
http://www.wings-jp.com/profile/y_jozan.html




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter