NIPPON Kichi - 日本吉

記事数4件: 1~4 件表示          

2007/9/21


大瀬崎 Oose-zaki Osezaki

Jp En

 大瀬崎(おおせざき)は、静岡県沼津市西浦江梨にある駿河湾に約1km突き出した半島である。別名、琵琶島とも呼ばれる。
 伝承によると、白鳳一三(684)年、大地震に伴って海底が突然隆起し、琵琶島として出現したのが始まりとされる。その後砂州が形成され、現在の半島となった。
 海越しに日本一の富士山をのぞむ景色は古くから名勝の地と知られ、訪れる者が後を絶たない。
 日本では最北端のビャクシン樹林の自然群生地としても有名で、岬の外海側の遊歩道沿いに、樹齢1000年を越えるビャクシンが群生しており、国の天然記念物に指定されている。
 ダイバーのメッカとしても知られ、海洋の安定性と生物の種類の豊富さが魅力と言われる。
 大瀬崎は、広く海外にもその名を知られている景勝地である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/8/16


南北浦海岸 Minami-kitaura-kaigan Minamikitaura Coast

Jp En

 南北浦海岸(みなみきたうらかいがん)は、宮崎県延岡市浦城町~北浦町に広がる海岸である。日豊海岸国定公園の中心地ともなっている。
 岬や入り江が多く、沖合いに小島が点在する事から「日向松島」とも呼ばれており、白浜と澄んだ水に恵まれている。
 日向灘に臨むリアス式海岸の美しい海岸線で知られ、宝伝説とともに、自然と親しめるキャンプ、フィッシング、海水浴、ダイビングなどの穴場が目白押しとなっている。
 海水浴には絶好のロケーションであり、夏場はアウトドアを楽しみに多くの観光客が訪れる。
 また海岸は、朝の冷え込みが激しい時には、海面に霧がかかった幻想的な世界となる。
 南北浦海岸は、美しい眺望と砂浜、水を誇る海岸である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/1/12


与那国島 Yonagunijima Yonaguni Island

Jp En

 与那国(よなぐに)島は、沖縄の八重山諸島西端の島で、台湾の北東、日本の最西端に位置する。
 島の成因は火山島である。面積は小さいながら、大変起伏が激しい。島の南海岸は波で浸食され、断崖絶壁が多数ある。
 主な産業は、漁業、サトウキビ農業、酪農、観光で、島内には撮影に使用した「Dr.コトー診療所」が残っている。また、ダイビングでも有名な島である。
 14世紀に沖縄が海上交易を始めると、その中継点として文明化されたと思われる。1522年、琉球王朝の支配下に組み入れられるまでは独立国であった。
 1986年、ダイバーによって海底遺跡が発見されて話題となった。遺跡については諸説あるが、侵食説が最有力と言われている。
 ここはまるで異文化の地で、日本でもなければ沖縄でもない、与那国という別国とも言える。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/1/10


残波岬 Zanpamisaki Cape Zanpa

Jp En

 残波岬は、沖縄県読谷村(よみたんそん)の北端に突き出た岬である。高さ30mの断崖が2kmに渡って続いている。
 灯台は、1974年に設置、点灯された白色塔形コンクリート造りで、灯塔高は30mと高い。
 かつては航海の難所だったといわれるだけあって、周辺の海は波が荒く、崖壁に当たって砕け散る白い波しぶきは豪快そのもの。ダイビングや釣りのスポットとしても人気が高い。
 岬の先端からは慶良間諸島や伊江島が望め、特に夕暮れ時の景観が美しい。
 岬の手前には、残波岬いこいの広場が整備されており、7mの巨大な残波大獅子がランドマークとして訪れた人々を迎えてくれる。
 海の青に白い灯台がコントラストを成し、東シナ海に沈む夕日は、素晴らしい眺めである。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数4件: 1~4 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter