NIPPON Kichi - 日本吉

2007/8/6

みやぎ村田町蔵の陶器市 Miyagi-murata-machi-kura-no-tougei-ichi 

Jp


 江戸後期から昭和初期にかけて、村田商人が紅花(べにばな)の商取引で栄華を誇っていた宮城県・村田町。町の南北にのびる旧街道、通称「蔵の町並み」には、今でもかつての繁栄ぶりを偲ばせる重厚な店蔵が並び、「みちのく宮城の小京都」と呼ばれるにふさわしいしっとりとした町並みが見られる。
 この村田町で年一回開かれるのが「みやぎ村田町蔵の陶器市」である。町有数の村田商人であった「やましょう」を含む店蔵や空店舗に、宮城県はもとより東北・関東を中心とした陶芸家たちが集まり、陶器の展示・販売を行うものだ。
 陶器市では、毎年ひとつのテーマが設けられ、そのテーマに沿った幅広い作風の作品が一堂に会する。平成十八年のテーマは「酒器」。合計67窯が参加した。
 さまざまな陶芸家との会話も楽しめるこの陶器市には、毎年約4万人もの観光客が訪れるという。
 夕暮れになると蔵のライトアップも行われ、幻想的な雰囲気で陶器市をさらに盛り立てる。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
989-1300 宮城県柴田郡村田町
名前
みやぎ村田町蔵の陶器市




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter