|
この字は、占いをするために事前に甲骨文を刻んだ亀の甲羅や獣骨に、意図的に加えられた裂紋の形です。占いの材料である亀の甲羅や獣骨の裏側を、穴をあけるために薄く彫り、その穴に鉄棒をつけて当てることで、反対側に現れる裂け目の模様を象っています。
様々な卜の形の中でも、この字の形は吉の判断とされている形です。たての線は千里とよばれ、横線は坼(たく)と称されています。坼が途中でまがっていれば凶の意味になります。「卜」は、アジア文化の考え方の中心に吉凶がおかれたことを表す字の一つでもあります。
骨には牛の肩骨などや、鹿の角や頭骨、犀のメスの助骨など、獣骨や虜の人頭が使われていました。亀の甲羅には、腹と背の二つがありますが、甲羅の甲の字は、腹部の方の平面で四角い甲羅の形を象っています。背部(背甲)に字が刻まれているのもまれにありましたが、ほとんどみられることはありません。背甲は丸くてとても硬いので、占いの裂紋をつけるために穴を彫るのが難しいのです。
西洋における漢字の研究では、「甲骨文」の訳語として、腹甲、背甲のはっきりしない言葉が使われていることが多いので、本来の姿や正しいイメージが見えない状況です。もともとは腹甲を象っていた「甲」の字が、甲羅・亀甲などのように背甲を示す言葉として用いられるようになったこともその原因の一つです。
■ 卜・甲骨文(こうこつぶん)
様々な卜の形の中でも、この字の形は吉の判断とされている形です。たての線は千里とよばれ、横線は坼(たく)と称されています。坼が途中でまがっていれば凶の意味になります。「卜」は、アジア文化の考え方の中心に吉凶がおかれたことを表す字の一つでもあります。
骨には牛の肩骨などや、鹿の角や頭骨、犀のメスの助骨など、獣骨や虜の人頭が使われていました。亀の甲羅には、腹と背の二つがありますが、甲羅の甲の字は、腹部の方の平面で四角い甲羅の形を象っています。背部(背甲)に字が刻まれているのもまれにありましたが、ほとんどみられることはありません。背甲は丸くてとても硬いので、占いの裂紋をつけるために穴を彫るのが難しいのです。
西洋における漢字の研究では、「甲骨文」の訳語として、腹甲、背甲のはっきりしない言葉が使われていることが多いので、本来の姿や正しいイメージが見えない状況です。もともとは腹甲を象っていた「甲」の字が、甲羅・亀甲などのように背甲を示す言葉として用いられるようになったこともその原因の一つです。
■ 卜・甲骨文(こうこつぶん)
[+ADDRESS] |