NIPPON Kichi - 日本吉

2007/6/7

丸髷 Marumage Maru-mage

Jp En


 丸髷(まるまげ)とは勝山髷が変形した女性の髪形である。
 江戸時代中期には遊女、幕末以降には武家の奥方や、町人の奥方等、元服後の女性が多く利用する髪形となった。
 髷の輪が厚く広くなっており、髷の部分が若い女性であれば大きく年配になるにつれて、小さくなっていく。その形を保つため、和紙製の型を髷の中にいれ整えた。
 広く一般に結われていたが、明治末期には両国形、老松形等の種類が増える。
 江戸の元服後の女性は、お歯黒を染め眉をそり丸髷にしたが、眉をそらないものも稀におり、その状態を半元服と呼んだ。
 舞台などで、日本の当時の髪型まで表現する祭には、未婚時と既婚時で髪型がかわるため、2種類のカツラを用意する場合もある。

この記事をお気に入りに、追加します

名前
丸髷




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter