NIPPON Kichi - 日本吉

2007/2/16

鴫山城 Shigiyama-jyo Shigiyama Castle

Jp En


 鴫山城(しぎやまじょう)は、福島県南会津郡南会津町にあった城である。南山城とも称する。
 鴫山城を築城したのは長沼氏と推定されている。築城年代は不明だが、15世紀半ばには既に存在が確認されていた。
 長沼氏は長い間蘆名氏と戦ったが、やがて蘆名氏に臣従し、蘆名氏が滅亡すると、鴫山城主・長沼盛秀は伊達政宗に臣従した。
 天正十八(1590)年の奥州仕置によって、長沼氏は伊達氏に従って南山を去った。
 以後、鴫山城では小倉孫作、大国実頼が城代となったが、寛永四(1627)年、加藤嘉明が会津領主となると廃城となった。
 現在、鴫山城跡のある愛宕山には愛宕神社が祀られており、大門石垣が復元されている他、御平庭跡は公園として整備されている。
 鴫山城跡は、良好な保存状態から福島県史跡に指定されている。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
967-0004 福島県南会津郡田島
名前
鴫山城




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter