葡萄色(エビイロ) Ebiiro(Ebiiro)
|
葡萄色(エビイロ)は、日本に古くから伝わる伝統色のひとつである。
紫紺の根で染めた、山葡萄の実が熟れた皮のような、鈍い赤紫色をいう。
古くは葡萄は「えび」と読んだ事に由来し、各地に自生する山葡萄の一種である、エビカヅラともよばれるエビヅルの熟した実のような暗い赤をしている。
また、伊勢海老の甲羅の色に由来する海老色という色が別にあったが、両者の色が近いことと、同じ「えび」と発音したため、後に混同されて同じ色をさすようになっていった。
英語の色名・ワインレッドに近く、平安時代には特に貴族の女性に好まれたらしく、王朝文学にも頻繁に登場する。
葡萄色(エビイロ)は、やや紫を帯びた暗い赤を指す、山葡萄の実の色に似た伝統色である。
紫紺の根で染めた、山葡萄の実が熟れた皮のような、鈍い赤紫色をいう。
古くは葡萄は「えび」と読んだ事に由来し、各地に自生する山葡萄の一種である、エビカヅラともよばれるエビヅルの熟した実のような暗い赤をしている。
また、伊勢海老の甲羅の色に由来する海老色という色が別にあったが、両者の色が近いことと、同じ「えび」と発音したため、後に混同されて同じ色をさすようになっていった。
英語の色名・ワインレッドに近く、平安時代には特に貴族の女性に好まれたらしく、王朝文学にも頻繁に登場する。
葡萄色(エビイロ)は、やや紫を帯びた暗い赤を指す、山葡萄の実の色に似た伝統色である。
- 名前
- 葡萄色(エビイロ)