NIPPON Kichi - 日本吉

記事数2件: 1~2 件表示          

2008/9/5


板山長根古窯 Itayama-nagane-koyou 

Jp

 知多半島には多くの古窯が残されており、半島全体で3000基ほどの窯が築かれていたと言われている。その中で阿久比町(あぐいちょう)の西端にあるのが愛知県指定文化財になっている板山長根古窯(いたやまながねこよう)である。
 この古窯は昭和五三(1978)年に発掘調査されたもので、一二世紀に作られたあな窯が三基あり、焚口や分焔柱、焼成室の入口などが完全に残っている。どの窯も非常によい状態であり、そのうちの二号基だけが展示されている。この窯は生活雑器を焼いた窯として知られ、現在は窯全体を覆う屋根がつくられている。
 ここから焼成の途中で崩れたとみられる山茶碗、小皿などが発掘された。展示されている二号基には山茶碗が詰まったままの状態で残されており、見学が可能となっている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します




知多 二子塚 Chita Ftago-zuka 

Jp

 愛知県阿久比町(あぐいちょう)は、知多半島のほぼ中央に位置しており、古くから機織の町として栄え、繊維工場の跡も残されている。
 阿久比町は、知多半島にある市町村の中で唯一、海に面していない町である。ここの宮津地区にあるのが二子塚(ふたごづか)。古墳時代中期に作られたものとされ、全長36メートルを誇る、知多半島唯一の前方後円墳で、町指定文化財となっている。
 二子塚は第二次世界大戦中の開墾などによりかなり変形されており、特に胴のくびれた部分は大きく削られている。古墳の周りは堀がめぐらされ、毎年7月になると、地元の子供たちがホタルの幼虫を放流する場所でもある。

 
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数2件: 1~2 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter