NIPPON Kichi - 日本吉

2007/3/29

達谷窟毘沙門堂 Takkoku-no-iwaya-bishamon-dou 

Jp


 達谷窟(たっこくのいわや)毘沙門堂は、岩手県西磐井郡平泉町、古峯山西光寺内に建つ堂宇である。
 延暦二十(801)年、東征を行なった坂上田村麻呂が戦勝御礼として、108体の毘沙門天像を祀り創建した。元は蝦夷の阿弖流為が立てこもった岩窟であったともいわれる。
 奥州藤原氏の滅亡と共に衰退するが、江戸時代に伊達政宗により再興した。
 現在は興亡を潜り抜けた27体の毘沙門天像が祀られている。
 京都の清水寺を模して作られたと言われ、陸奥の清水寺の異名を持つ。隣接する西光寺は神仏習合の社寺であり、古来からの形を今に残している。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字北澤16
名前
達谷窟毘沙門堂
電話
0191-46-4931
HP
http://www15.ocn.ne.jp/~iwaya/




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter