御城番屋敷 Oshiroban-yashiki House for Castle Guards
|
御城番屋敷とは、三重県の松阪市殿町の、かつて紀州藩藩士が住んでいた組屋敷の事である。
文久三(1863)年に建築された屋敷は、松阪御城番40石取りの紀州藩士20人と、その家族が住んでいた。主屋2棟・前庭・畑・南竜神社・土蔵よりなり、周囲には槇垣(まきがき)が巡る。
主屋2棟は重要文化財、土蔵は県指定文化財(建造物)である。
屋敷は今も子孫が維持管理し、実際に住んでいる。全国的に現存例の少ない武士の組屋敷であり、小路を挟んで2棟からなる構成も他に例を見ない。
なお、松阪市は1戸分を借用して復元整備した上、1990年より一般公開している。
ここは槙垣と石畳をはさんで静かに息づく歴史空間であり、時代劇に出てくるような長屋は、江戸の風情を今に伝える貴重な財産であると言える。
文久三(1863)年に建築された屋敷は、松阪御城番40石取りの紀州藩士20人と、その家族が住んでいた。主屋2棟・前庭・畑・南竜神社・土蔵よりなり、周囲には槇垣(まきがき)が巡る。
主屋2棟は重要文化財、土蔵は県指定文化財(建造物)である。
屋敷は今も子孫が維持管理し、実際に住んでいる。全国的に現存例の少ない武士の組屋敷であり、小路を挟んで2棟からなる構成も他に例を見ない。
なお、松阪市は1戸分を借用して復元整備した上、1990年より一般公開している。
ここは槙垣と石畳をはさんで静かに息づく歴史空間であり、時代劇に出てくるような長屋は、江戸の風情を今に伝える貴重な財産であると言える。
- 住所
- 515-0073三重県松阪市殿町1385
- 名前
- 御城番屋敷
- 電話
- 0595-26-5174