NIPPON Kichi - 日本吉

2007/7/10

八代 くま川祭り Yatsushiro Kumakawa-matsuri 

Jp


 淀むことなく流れる球磨川(くまがわ)の恵みに感謝し、讃える為に行われる熊本八代市の夏の風物詩「八代・くま川祭り」は、市民総参加のイベントとして知られている。
 日本三急流に数えられる球磨川の河口域に広がる八代市では、農業、工業共に豊富な水の恩恵を多大に受けてきた。この川の恵みに感謝する意を込めて、1968年に市民の有志により始められた八代・くま川祭りは、毎年8月の第1土・日曜日に約5000人以上の市民が集う。
 多くの人々が市道を踊り歩く「総踊り」をメインとしたパレードや、華やかな神輿など多彩なイベントが行われれ、その他にもダンスパフォーマンス大会や物産展なども開催され、多くの人で賑わう。
 この日一日は、会場周辺がいつも以上に一体となり、訪れる客も、祭りの雰囲気を存分に楽しむことが出来る。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
866-0000 熊本県八代市
名前
八代くま川祭り振興会
電話
0965-33-4115
HP
http://www.ytnet.or.jp/kumagawa/




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter