NIPPON Kichi - 日本吉

2007/6/11

冬至 Touji Toji (Winter Solstice)

Jp En


 冬至(とうじ)とは、一二月二二日頃で、一年の中で一番夜が長く、昼が短くなる日である。
 この日に小豆粥や南瓜を食べたり、柚子湯に入ると寒い冬にも風邪を引かずに過ごすことができるとされている。
 柚子湯は、冬至(とうじ)から湯治(とうじ)に繋がり、柚子(ゆず)は融通(ゆうずう)につながり、様々なものごとにたいして「融通が利くように」という願いが込められている。
 暦の数え方の一つである、太陰太陽暦では、冬至を含む月を一一月としているが、一九年に一度、一一月一日に冬至があたることがあり、それを朔旦冬至(さくたんとうじ)と呼ぶ。
 朔旦冬至が正確に一九年に一度訪れるということは、暦が正確であることに示し、古代には暦の正確さが政治が正しく行われていることに通じ、朔旦冬至を祝ったとされる。

この記事をお気に入りに、追加します

名前
冬至




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter