塩川 shiokawa
|
日本で一番「短い」川、それが沖縄県本部町(もとぶちょう)を流れる塩川(しおかわ)である。
川幅約四m、全長はなんと三〇〇m。
海面より高い位置にあるにも関わらず、岩間から湧水する水には海水とほぼ同じ成分の塩分を含んでおり、川の生物のほかに海の動植物も棲息していることが特徴。
なぜ塩分を含んでいるかなどの湧出機構については多説あるが、そのメカニズムに関してはいまだ不明とされている。
塩川のように常時塩水を湧水する河川は世界でも大変珍しく、西インド諸島のプエルトリコ島とここ塩川の二箇所しか存在しないことから、現在は国の天然記念物に指定されている。
川幅約四m、全長はなんと三〇〇m。
海面より高い位置にあるにも関わらず、岩間から湧水する水には海水とほぼ同じ成分の塩分を含んでおり、川の生物のほかに海の動植物も棲息していることが特徴。
なぜ塩分を含んでいるかなどの湧出機構については多説あるが、そのメカニズムに関してはいまだ不明とされている。
塩川のように常時塩水を湧水する河川は世界でも大変珍しく、西インド諸島のプエルトリコ島とここ塩川の二箇所しか存在しないことから、現在は国の天然記念物に指定されている。
- 住所
- 905-0225 沖縄県本部町崎本部塩川原
- 名前
- 塩川