NIPPON Kichi - 日本吉

2007/3/2

青岸渡寺 Seiganto-ji 

Jp


 那智山青岸渡寺は、名瀑那智大滝に開かれ、本尊は、裸形上人の感得した如意輪観世音菩薩。古くは、如意輪堂とも呼ばれた。
 平安朝中期から鎌倉時代は、「蟻の熊野詣」といわれ、熊野三山の信仰が盛んになり、65代花山法皇が3年間山中に参籠され、永延2(988)年那智山を一番にして近畿各地の三十三観音を巡拝されたので、西国第一番礼所となった。
 現在の本堂は、織田信長南征の兵火にかかり、天正18 (1590) 年、豊臣秀吉によって再建され、桃山時代の建築をとどめる、紀南で一番古い国指定の重要文化財建造物。
 この堂の高さは18メートルで、大滝の落口の高さと同じであるといわれている。鎌倉時代の重文・宝篋印塔や梵鐘がある。
 境内からは那智の滝、那智原始林、太平洋の眺めもよい。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
名前
青岸渡寺
HP
http://www2.ocn.ne.jp/~sanzan/NTTcontents/seigan/




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter