NIPPON Kichi - 日本吉

記事数1件: 1~1 件表示          

2007/1/10


津沢 夜高行燈 Tsuzawa Tsuzawa Yodakaandon

Jp En

 毎年6月10日、11日に富山県小矢部市津沢で行われる伝統行事、「夜高行燈」。350年の歴史を持つ勇壮で優美な祭りだ。
 起こりは江戸時代初期。福野地域(現・南砺市)の町立ての際に、伊勢神宮より御分霊を奉じた行列が数十日かかり日が暮れてしまい、町人たちが灯りの道しるべの行燈を持って奉迎したのが起源だという。
 夜高は、行燈、山車、釣りものから組み立てられ、大きいものは高さ5.5メートル、長さ12メートルあまりの雄大なもの。祭りの当日、宵闇が迫ると、家々の軒先に行燈が灯り、それを合図にハッピ姿の子どもたちや若衆が威勢のよい掛け声とともに大行燈を引き廻す。祭りの見せ場は「喧嘩夜高行燈引き廻し」。向かい合った双方の夜高行燈が激しくぶつかり合い、相手側の山車、釣りものを壊していく。そこに居る者すべてが緊張と陶酔の世界に引き込まれる瞬間だ。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数1件: 1~1 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter