NIPPON Kichi - 日本吉

2007/4/9

岐阜提灯 Gifu-Chouchin 

Jp


 岐阜提灯は岐阜県岐阜地方に伝わる提灯で、経済産業大臣指定の伝統工芸品である。
 提灯の歴史は古く、平安時代頃には既に原型が出来ていたと伝えられる。江戸時代以前は貴族、武家、僧侶などが主に宗教的儀式等で用いたとされ、その後、蝋燭の普及に伴い発展した。
 宝暦年間(1751〜1764)、岐阜の提灯屋、十蔵が尾張藩を通して幕府に献上し、岐阜提灯の名が世に知られたという。
 当時は素朴なものであったが、その後草花の彩色画などを施したものから華やかな絵画を用いるようになり、形も花瓶形、四角形、六角形などの様々なものが生まれた。
 工程は木地師、塗り師、蒔絵師、張り師などに分業化され、熟練の技術が要求される。
 現在もお盆や納涼、部屋の照明など優美な伝統工芸品として広く用いられている。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
500-8061 岐阜県岐阜市小熊町1-18 岐阜提灯協同組合
名前
岐阜提灯
電話
058-263-0111




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter