NIPPON Kichi - 日本吉

記事数19件: 1~8 件表示     >>     >|  

2008/9/9


簪 Kanzashi 

Jp

 簪(かんざし)は、女性が髪を結う時に使用する、伝統的な日本の装身具である。
 漢語「簪」は中国で使用された髪留めを指す言葉で、男女ともに髪を伸ばす習慣のあった中国では、男性が地位・職種を表す冠を髪に留めるための実用品であった。
 日本の古代では、先の尖った一本の細い棒に、呪力が宿るものと信じられていた。髪に一本の細い棒を挿すことによって魔を払うことができると考えられたのが髪串であり、これが発達して簪となったと思われる。
 現在、簪には季節の花や事物の組み合わせのみならず、伝統に基づく様々な約束事が存在する。
 特に江戸時代中期以降に、耳掻き簪、松葉簪、玉簪、平打簪、花簪、変わり形簪、両天簪、花簪など、様々な種類の簪が作られた。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します