日向はまぐり碁石 Hyuuga-hamaguri-goishi Hyuga Clam Go Stones
|
日向はまぐり碁石(ごいし)は日向地方で採取されるはまぐりの貝殻を原料に作られる碁石のことである。
碁石は中国から伝わったものであり、明治以前、碁石製作には石や木、宝石類が使用されていた。
明治に入り大阪で三河地方の桑名のはまぐりを材料に碁石製造が盛んとなった。しかし、桑名のはまぐりが品不足となり、日向地方の海岸によいはまぐりがあることが分かり、その後、大阪では日向地方のはまぐりを材料に碁石が作られるようになった。
明治四一(1908)年頃、日向地方出身で、大阪で碁石作りの修行をしていた原田清吉氏が大阪から仕事仲間の小川栄次郎を呼び寄せ、日向地方で碁石作りをはじた。二人の努力の結果、碁石作りは日向地方の地場産業として大きく成長して行ったのである。
現在では、日本で唯一のはまぐり碁石の産地であり、長年の間に築かわれた碁石作りの技術は世界からも高い評価を得ている。
日向はまぐり碁石は、その手触り、色合い、光沢、形、どれをとっても最高級の碁石である。
碁石は中国から伝わったものであり、明治以前、碁石製作には石や木、宝石類が使用されていた。
明治に入り大阪で三河地方の桑名のはまぐりを材料に碁石製造が盛んとなった。しかし、桑名のはまぐりが品不足となり、日向地方の海岸によいはまぐりがあることが分かり、その後、大阪では日向地方のはまぐりを材料に碁石が作られるようになった。
明治四一(1908)年頃、日向地方出身で、大阪で碁石作りの修行をしていた原田清吉氏が大阪から仕事仲間の小川栄次郎を呼び寄せ、日向地方で碁石作りをはじた。二人の努力の結果、碁石作りは日向地方の地場産業として大きく成長して行ったのである。
現在では、日本で唯一のはまぐり碁石の産地であり、長年の間に築かわれた碁石作りの技術は世界からも高い評価を得ている。
日向はまぐり碁石は、その手触り、色合い、光沢、形、どれをとっても最高級の碁石である。
- 住所
- 883-0000 宮崎県日向市
- 名前
- 日向はまぐり碁石