白川静 ShirakawaShizuka Shizuka Shirakawa
|
漢字研究の世界的第一人者。
明治四十三(1910)年、福井生まれ。十代半ばから漢学に親しみ基礎を築く。
昭和四五(1970)年に「漢字」を上梓。漢字学の通説を覆す独自の視点を獲得する。
中国の思想・文化を斬新な解釈で綴った「詩経」「金文の世界」「孔子伝」の 刊行を経て、昭和五九(1984)年に「文字」の成り立ちをまとめた字源辞書である「字統」に到達。その後も「漢字」に呪術的な世界観を見出すという独自のアプローチが展開され、「字訓」「字通」を刊行、漢字学三部作は完成した。
平成9(1997)年に、文字文化研究所所長に就任。翌年に文化功労者として顕彰される。
平成一五(2004)年には文化勲章を受章。平成一七(2006)年十月三〇日、九六歳で逝去。白川静の漢字宇宙
への飽くなき探求は、多くの研究者たちに引き継がれ、発展を遂げている。
明治四十三(1910)年、福井生まれ。十代半ばから漢学に親しみ基礎を築く。
昭和四五(1970)年に「漢字」を上梓。漢字学の通説を覆す独自の視点を獲得する。
中国の思想・文化を斬新な解釈で綴った「詩経」「金文の世界」「孔子伝」の 刊行を経て、昭和五九(1984)年に「文字」の成り立ちをまとめた字源辞書である「字統」に到達。その後も「漢字」に呪術的な世界観を見出すという独自のアプローチが展開され、「字訓」「字通」を刊行、漢字学三部作は完成した。
平成9(1997)年に、文字文化研究所所長に就任。翌年に文化功労者として顕彰される。
平成一五(2004)年には文化勲章を受章。平成一七(2006)年十月三〇日、九六歳で逝去。白川静の漢字宇宙
への飽くなき探求は、多くの研究者たちに引き継がれ、発展を遂げている。
- 住所
- 916-0000 福井県
- 名前
- 白川静