NIPPON Kichi - 日本吉

2006/12/15

一休 Ikkyuu Ikkyuu

Jp En


 室町時代の臨済宗大徳寺派の禅僧。諱(いみな)は宗純、号は狂雲、一休は字(あざな)。
 1394年、京都生まれ。後小松天皇の落胤といわれている。一休の生涯には、二つの大きな流れがある。早熟の天才として知を極めた若年期と、あらゆる権威や戒律を否定し、風狂に生きた壮年〜晩年期である。
 6歳で京都の安国寺に預けられ仏門に入った彼は、幼い頃から詩才を発揮、都中の評判となった。しかし20歳の時、自殺未遂を起こす。煩悶の時期を経て、26歳の時、烏の鳴き声を聞いて大悟。
 その後は、一転して寺にも住まず、民衆の中で風狂の生活を送った。飲酒・肉食を行い、晩年には盲目の女性「森侍者」と生活を共にするなど、仏教で禁じられていた戒律をことごとく破り、人々を驚かせた。しかし、その思想こそ禅の神髄に通ずるものとして、彼の詩・狂歌・書画などは後に高く評価された。
 1481年、88歳で没す。代表作として、「狂雲集」がある。

この記事をお気に入りに、追加します




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter