NIPPON Kichi - 日本吉

2007/6/19

義経神社 Yoshitsune-jinja Yoshitsune Shrine

Jp En


 義経神社(よしつねじんじゃ)は、北海道沙流郡平取町本町にある神社である。祭神は、源九郎判官義経。
 寛政一〇(1798)年、近藤重蔵が東蝦夷地を探検の際、この地のアイヌ民族が源義経を崇拝していることを知り、義経の像を作らせて平取の地に寄進、安置した。
 明治九(1876)年、村社の指定を受け、名実共に平取義経神社となった。
 伝説によれば、実は生き延びていた義経は、この地に逃れアイヌ民族をこよなく愛し、農耕や舟の作り方、操法、機織り等の技能を伝授した事から、住民は義経を慕い尊崇していたと伝えられる。
 境内を中心に公園として整備されており、春は桜やツツジが咲き、秋は見事な紅葉となる。
 高台からは日高山脈や沙流川が眺められるなど風光明媚な場所で、公園内には義経資料館もある。
 義経神社は、義経伝説で名高い神社である。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
055-0107 北海道沙流郡平取町本町
名前
義経神社
電話
01457-2-2432




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter