NIPPON Kichi - 日本吉

記事数3件: 1~3 件表示          

2007/2/23


はさかり岩 Hasakari-iwa Hasakari Rock

Jp En

 兵庫県城崎郡竹野町のマリンラインを西へ向かい、切浜海水浴場を通り過ぎると、奇妙な形をした岩が見える。はさかり岩である。
 まるで岩と岩の間に丸いひとつの岩が挟まってしまったように見えるはさかり岩。じつは、この3体の岩はもともとひとつの岩だったものが、岩の中央部分が波により浸食されて、トンネル状から、やがてトンネルの上部が崩れ、二本の柱状の両サイドの岩に挟まって、現在のような奇岩になったという。
 「はさかり」は、但馬地方の方言で「挟まって引っかかる」といったニュアンスを持つ語。はさかり岩は、自然の造形の妙を体感できる名勝として、兵庫県の指定文化財にもなっている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/2/6


坊ガツル Bogatsuru 

Jp

 「坊ガツル」の「坊」は、お坊さんの「坊」。天台宗法華院の聖地として、江戸時代から修験僧が入り込んで賑わった事から、「坊」の名が付いた。そして「ツル」は山間の平坦地を言う。大分県の西部に位置する九重連山の三俣山、中岳、大船山、平治岳などに囲まれた山峡の盆地で、山麓湧水地に形成された中間湿原である。
 ヌマガヤ〜ヒメミズゴケ群落、ヌマガヤ〜ヌマクロボスゲ群落、ヤチカワズスゲ群落等が成立しており、ツクシフロウをはじめとした希少な植物の生育が確認されている。
「坊ガツル」は、南国的伸びやかさと九州男児を思わせる力強さと桃源郷の甘さを漂わせている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/2/2


手取峡谷 Tedori-kyoukoku Tedori Gorge

Jp En

 石川県最大の河川、手取川の流れが鳥越村付近で作った峡谷。
 手取川の上・中流域では急流が狭い河岸段丘を刻み、何千年もの時をかけて造った深い溝のような谷が続く。
 その長さは手取川の吉野谷村下吉野から白山下までの約八キロメートル。そして絶壁の深さは二〇から三〇メートルにもなる。
 猛々しい岩と岩の間を、清流が駆け抜け、と思えば翡翠色の淵でとうとうと水の豊かさを誇示している。
 威風堂々たる自然と時間の力に心が衝かれる。
 御仏供杉、飛龍岩、不老峡、五色滝、綿が滝と変化に富んだ八キロの峡谷である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数3件: 1~3 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter