NIPPON Kichi - 日本吉

記事数2件: 1~2 件表示          

2007/8/1


どんと祭裸参り Donto-sai-hadaka-mairi Naked Parade of Donto Festival

Jp En

 どんと祭裸参り(どんとさいはだかまいり)は、宮城県の神社にて行われる行事である。
 どんと祭は、1月14日の小正月に、天神社、神明社、八幡神社、金刀比羅神社、青麻神社の五つの神社にて行われている。
 祭りでは、正月の松飾りやしめ縄、古神符などを神社に納め、御神火で燃やして商売繁盛、無病息災を祈る。
 裸参りは、どんと祭の最中に鳥追い棒を持った白サラシやパッチを身に着けた100名前後の若者たちが「ヤー、ホイホイホイ」のかけ声とともに町中を練り歩き、神社に参詣するもの。
 裸参りがいつ頃から始まったのかは定かではないが、250年程前の記録が残されており、この時代の「酒杜氏」が、醸造安全、吟醸祈願を願って参拝したのが始まりと言われている。
 どんと祭裸参りは、酒杜氏の古式の神詣に習い、盛大に神送りをする神事である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/1/25


西大寺観音院 Saidai-ji-kannon-in Saidaiji Temple and Kannon'in Temple

Jp En

 岡山県の東部を流れる吉井川に架かる永安橋の北に、西大寺観音院がある。千手観音をご本尊とする高野山真言宗別格本山として栄えてきた。
 起こりは今から約1200余年前。宝亀年間(770〜781年)、安隆上人が犀戴寺(さいたいじ)として建立し、承久三(1221)年に西大寺と改められたという。
 社伝の正安元年の焼失時の記載によると、本堂・常行堂・三重堂・鐘楼・経蔵・左右の回廊などが存在していたことが記されており、14世紀初頭にはすでに一定の伽藍を備えた大寺院であることがうかがえる。
 西大寺ではほかに、例年2月の第3土曜日の深夜に行われる「はだか祭り」が有名。吉井川で水垢離(みずごり)をとった裸の男たちが、神木(しんぎ)と称する棒を取り合う行事で、「日本三大奇祭」のひとつに数えられている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数2件: 1~2 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter