NIPPON Kichi - 日本吉

記事数2件: 1~2 件表示          

2007/1/24


黒部湖 Kurobe-ko Kurobe Lake

Jp En

 黒部湖は、昭和38年、黒部ダムの完成によってできた人工湖。北アルプスの麓、富山県立山町に静かに佇む湖だ。
 北アルプスの雪解け水を集める黒部湖は、ブナなどの原生林に囲まれ、エメラルドグリーンの湖水が美しく、立山連峰、後立山連峰の姿を静かな湖面に映し出す。日本最高標位、1448メートルを航行する遊覧船で心地よいクルージングも楽しめる。運行期間は6月1日〜11月10日まで。北アルプスと四季を移ろう雄大な原生林の美しさに心を奪われる。9月末〜10月上旬には湖畔のブナ林が黄色となり、神秘さに鮮やかさを加える。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します




黒部峡谷 Kurobe-kyokoku Kurobe Gorge

Jp En

 黒部峡谷は、北アルプスの立山連峰、後立山連峰(白馬岳・鹿島槍ヶ岳)の間に出来た峡谷。極めて大規模な峡谷で、規模、迫力から見ても、名実共に日本一ともいえるものである。国の特別天然記念物及び特別名勝指定。上信越高原国立公園に含まれる。
 黒部峡谷は、黒部万年雪や出六峰、夫婦岩などの景勝地やダム湖など見どころもいっぱいだ。宇奈月から欅平まで黒部峡谷を走り抜ける全長約20キロのトロッコ電車で観光めぐりをする観光客も多い。素晴らしい大自然の合間を縫うように走る普通客車は窓がないオープン型で、その自然美、スリルには息を飲む。新緑や紅葉のシーズンは特に美しく、ダイナミックな光景を堪能できる。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数2件: 1~2 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter