|
十和田湖町芦名沢集落の北東、生内川と切田川に挟まれた丘陵に位置し、北東側の丘陵を堀切りして作られている。城域は略三角形をしており、三角形の頂点が北郭、そして左右の底辺に西郭、東郭がある。
一部畑地造成で埋められているところもあるが、二重掘が明瞭に残っており、全体的に保存状態は良い。
城主は、奥瀬氏とも畠山氏とも言われるが、記録が無い為不明。いずれにしても、沢田館同様に津軽への道筋を押さえる役割を担った城館の一つであったと推定され、沿革は不明だが奥瀬氏一族又は畠山氏一族が居住したと伝えられる。
また館跡から金の延べ棒が出土したという話も伝わっている。
一部畑地造成で埋められているところもあるが、二重掘が明瞭に残っており、全体的に保存状態は良い。
城主は、奥瀬氏とも畠山氏とも言われるが、記録が無い為不明。いずれにしても、沢田館同様に津軽への道筋を押さえる役割を担った城館の一つであったと推定され、沿革は不明だが奥瀬氏一族又は畠山氏一族が居住したと伝えられる。
また館跡から金の延べ棒が出土したという話も伝わっている。
[+ADDRESS] |