NIPPON Kichi - 日本吉

2007/2/26

虎の尾桜 Tora-no-o-zakura 

Jp


 三重塔で知られている法用寺の観音堂前にあるサトザクラは、808年に植えられたと伝えられている。花の中から花弁が突き出した珍種で、古い親の木が枯れても、根元からひこばえが生じ、親に代わって成長する性質がある為、現在の木はその何代目かに当たると考えられている。名前の由来は、東側に低く張り出た三幹の樹幹が、虎の横たわる姿に見立てた説と、重弁になる花からおしべが弁化して細く立つ旗弁の形を虎の尾と見立てた説がある。
 「石部桜」、「杉の糸桜」、「大鹿桜」、「薄墨桜」などの会津五桜の一つで、5〜10枚の細い花弁を持ち、淡い紅色なのだが、終わりに近づくにつれてその紅色が濃くなってゆく。 

この記事をお気に入りに、追加します

住所
969-6274 福島県大沼郡会津美里町雀林
名前
虎の尾桜




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter