|
兵庫県の但馬海岸は、日本海に面する起伏の激しいリアス式海岸だ。火山活動や地殻変動によってできた岩石海岸で、但馬山地の山麓部が直接日本海に面している。日本海の荒波に削られた海食崖が続く景勝地である。
中でも香住海岸は複雑な海岸線に連なる見ごたえのある奇観が続く。そのひとつが奇岩「鎧の袖」だ。高さ65mの巨大な断崖が、70度の傾斜で200mも続く大岩壁。ごつごつとした岩肌模様と全体の形状が鎧に似ていることから、この名が付けられた。自然のつくりあげた荒々しい造形美は見ごたえ充分。
県の天然記念物に指定されているほか、日本百景にも選ばれている。
中でも香住海岸は複雑な海岸線に連なる見ごたえのある奇観が続く。そのひとつが奇岩「鎧の袖」だ。高さ65mの巨大な断崖が、70度の傾斜で200mも続く大岩壁。ごつごつとした岩肌模様と全体の形状が鎧に似ていることから、この名が付けられた。自然のつくりあげた荒々しい造形美は見ごたえ充分。
県の天然記念物に指定されているほか、日本百景にも選ばれている。
[+ADDRESS] | ![]() |