NIPPON Kichi - 日本吉

2007/6/12

千島桜 Chishima-zakura Kurile Cherry

Jp En


 日本で一番遅く咲く桜。千島桜を紹介する時、必ずつけられる一文だ。
 その名前は昭和十一年、植物分類学者である宮部金吾氏が命名したのが始まりとされる。
 元々は北海道の千島や本州の一部高山に咲く「タカネザクラ」の野生種で、エトロフ桜や国後桜などの別名も持つ。
 本州においては、最も高地に咲く桜としても知られている。
 その後、昭和四十八年には北海道記念保護樹林にも指定されている。
 高さはおよそ1~5mほどになる落葉低木で、元々は高地に咲く桜であるため、地を這うようにして横に広がっていくのがその特徴だ。本州などで多く見かけるソメイヨシノとはまた違った、たくましさも感じさせてくれる樹容を持っている。
 北海道東部の根室でこの千島桜が咲けば、長かった桜前線の日本縦断の旅もようやくその歩を休めることが出来る。
 ならばやはり、最後のお花見も盛大に行ってその旅を労うべきか。

この記事をお気に入りに、追加します

名前
千島桜




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter