NIPPON Kichi - 日本吉

記事数1件: 1~1 件表示          

2008/8/28


短冊 Tanzaku 

Jp

 短冊とは起源は定かでないが、書物によると平安時代にはすでに木簡(もっかん)の代用品としてメモなどに使われていたとされる。
 その後、鎌倉時代中期頃には歌会の題を引くくじとして使われたことから、短冊は和歌を書く用紙となった。
 やがて、短冊の寸法は縦30センチ、横6センチぐらいと定められ、材質も越後和紙の代表的なもので、その色合いが鶏卵ににていることから名づけられた鳥の子紙(とりのこし)か、椿を原料とした高級和紙の檀紙(だんし)が使用されるようになった。
 七夕で笹の葉に飾られる短冊は中国の陰陽五行説によるもので、赤・青・黄・白・黒の色にこれらを統一する最上の色として紫が置かれ、代わりに黒がなくなった短冊が使用されている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数1件: 1~1 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter