NIPPON Kichi - 日本吉

2007/1/30

友禅 Yuuzen Yuuzen

Jp En


 京友禅は、江戸時代中期に宮崎友禅斎によって創始されたと言われ、西陣織とともに京都を代表する伝統産業として発展してきた。
 ひとつの布の面に、世界でも類を見ないほどの多彩な色彩を使い、「友禅模様」と呼ばれる曲線的で簡略化された動植物、器物、風景などの文様を描き出すのが特徴である。
 技法的には江戸中期までの染めの様々な技法を総合したものといえ、以来今日に至るまで改良を重ねるとともに、時代の好みに応じて意匠を変遷させてきた。
 友禅の「開拓者」として知られる森口華弘(1909〜)、「蒔糊(まきのり)技法で有名だ。金粉を装飾的に使う漆の蒔絵技法を友禅に生かし、糊を金粉のように蒔いて染め抜く独自の技法を考案し、新たな友禅の美の世界を広げた。氏は、昭和四十二(1967)年に「友禅」で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されている。

この記事をお気に入りに、追加します

名前
友禅




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter