西祖谷のかずら橋 Nishiiya-no-kazurabasi Nishi-Iya Vine Bridge
|
西祖谷のかずら橋は、徳島県三好市西祖谷(にしいや)山村善徳にあり、日本三奇橋の一つに数えられる。かずら橋とは、しらくちかずらなどの葛類を使って架けられた原始的な吊り橋である。
起源は、弘法大師が困っている村民のために架けたとか、平家の落人が、追手が迫ってもすぐ切り落とせる葛を使って架設したとの伝説もあるが、定かではない。
祖谷川の渓谷は極めて深い。その為、祖谷川両岸の往来は困難を極め、住民が工夫の末作りだしたのが、このかずら橋である。
現在の西祖谷のかずら橋は長さ45m、幅2m、谷からの高さ14mであり、国の重要有形民俗文化財となっている。
人ひとり渡っても揺れ、床面も丸太や割木を荒く編んだだけで、スリル満点である。この橋の特徴を表す歌として、「祖谷の粉ひき節」がよく知られている。
起源は、弘法大師が困っている村民のために架けたとか、平家の落人が、追手が迫ってもすぐ切り落とせる葛を使って架設したとの伝説もあるが、定かではない。
祖谷川の渓谷は極めて深い。その為、祖谷川両岸の往来は困難を極め、住民が工夫の末作りだしたのが、このかずら橋である。
現在の西祖谷のかずら橋は長さ45m、幅2m、谷からの高さ14mであり、国の重要有形民俗文化財となっている。
人ひとり渡っても揺れ、床面も丸太や割木を荒く編んだだけで、スリル満点である。この橋の特徴を表す歌として、「祖谷の粉ひき節」がよく知られている。
- 住所
- 778-0102 徳島県三好市西祖谷山村善徳蔓橋
- 名前
- かずら橋
- HP
- http://www4.ocn.ne.jp/~yonkoh/tourist/to04.htm