NIPPON Kichi - 日本吉

2007/3/6

大峯奥駈道(世界遺産) Oomine-okugake-michi 

Jp


 大峯奥駈道(おおみねおくがけみち)は奈良県、三重県、和歌山県にまたがり、奈良県吉野山から熊野三山までを結ぶ参詣道である。
 吉野山から熊野本宮大社までの参詣道であり、途中七十五ヵ所にある靡(なびき)と呼ばれる行場を巡る。
 七世紀、役行者により修験道の修行場として開かれ、十世紀ごろには現在の形が作られたと言う。熊野側から入山することを順峰、吉野側から入山することを逆峰と呼ぶ。
 全長170キロメートル以上、標高2000メートルを越す山塊を踏破する、修験道の修行の道であり、今日でもその姿は変わらない。
 平成十六(2004)年に紀伊山地の霊場と参詣道の一つとして世界遺産に登録された、参詣堂としての登録はスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼の道に次ぐものである。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
奈良県、三重県、和歌山県
名前
大峯奥駈道




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter