NIPPON Kichi - 日本吉

記事数2件: 1~2 件表示          

2007/2/6


坊ガツル Bogatsuru 

Jp

 「坊ガツル」の「坊」は、お坊さんの「坊」。天台宗法華院の聖地として、江戸時代から修験僧が入り込んで賑わった事から、「坊」の名が付いた。そして「ツル」は山間の平坦地を言う。大分県の西部に位置する九重連山の三俣山、中岳、大船山、平治岳などに囲まれた山峡の盆地で、山麓湧水地に形成された中間湿原である。
 ヌマガヤ〜ヒメミズゴケ群落、ヌマガヤ〜ヌマクロボスゲ群落、ヤチカワズスゲ群落等が成立しており、ツクシフロウをはじめとした希少な植物の生育が確認されている。
「坊ガツル」は、南国的伸びやかさと九州男児を思わせる力強さと桃源郷の甘さを漂わせている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/1/16


庄内平野 Shounai-heiya Shonai Plain

Jp En

 山形県の北西部に位置する、日本海の近くにある平野。
 広さは南東に100キロメートル、北西に40キロメートルに及ぶ。日本で有数の「穀物」の生産地区であり、江戸時代は幕府の御用米としてあつかわれた大産地である。
 作物がよく育つのは、日本三大急流のひとつ、「最上川」をはじめ、大小の河川が、綺麗な水を長い年月をかけて、運んでくるからである。
 さらに、作物の土壌も栄養分豊かな土地であり、周囲にある山々からの冷風、夏と冬の気温差が大きいことなど、米造りに最も適した場所でもある。
 秋になると、稲穂の成長に伴い、頭が垂れ、黄金色一色の田んぼが360度見渡せる。都会では見られない、赤とんぼや鬼やんまが優雅に飛び回っている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数2件: 1~2 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter