NIPPON Kichi - 日本吉

2007/2/13

会津彼岸獅子 Aizu-higan-jishi The Spring Equinox in Aizu

Jp En


 彼岸獅子の笛の音が春の彼岸になると街の一郭から流れてくる。
 この笛の調は会津の人々にとって「雪にとざされた長い冬の生活から、もうすぐ解放される日の近い」ことを知らせる快い調べである。
 彼岸獅子の獅子は、獅子頭を一人でかぶる一人立ち獅子で、男獅子二匹、女獅子1匹の三匹で舞う風流の獅子で東日本に広く分布している。
 一般には会津藩祖の保科正之が寛永二十(1674) 年に出羽国最上から会津に移られたとき、獅子舞を先頭に入城した説、また、入城した際に長旅で疲れている藩士の士気を鼓舞するために獅子を舞わさせたという説がある。。
 毎年春の彼岸3月18日から24日の7日間、新仏の供養を主眼に演じられ、この舞を演じるために、正月になると世話人宅で毎晩練習をつむ。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
福島県会津若松市
名前
会津彼岸獅子




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter