NIPPON Kichi - 日本吉

記事数9件: 1~8 件表示     >>     >|  

2008/7/28


黄檗宗崇福寺 Oubakusyuu-Soufuku-ji 

Jp

 長崎県長崎市にある黄檗宗崇福寺(おうばくしゅうそうふくじ)は黄檗宗では日本で最古の寺である。
 寺の起源は寛永六(1629)年、長崎を中心に貿易業を営んでいた中国福建省出身の華僑の人々が明の国の僧超然(ちょうねん)を招き建立したものである。
 崇福寺は唐様式であるためその門からして朱塗りの竜宮門である。この門をくぐると同じく朱塗りの第一峰門がある。この門と本堂である大雄宝殿は国宝に指定され、竜宮門である三門も国の重要文化財に指定されている。その他、護法堂(ごほうどう)、媽姐堂(まどそう)、鐘鼓楼(しょうこうろう)、関羽像(かんうぞう)など唐様式の伽藍は見るだけで華やかであり、また文化財の宝庫ともいえる。
 毎年7月の中国孟蘭盆会(ちゅうごくうらぼんかい)には日本に定住している多くの中国の人々が全国から訪れ、先祖の供養を行うことでも有名である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2008/7/15