NIPPON Kichi - 日本吉

記事数20件: 1~8 件表示     >>     >|  

2007/9/12


有峰湖 Arimine-ko Arimine Lake

Jp En

 有峰湖(ありみねこ)は、有峰ダムによって堰き止められた人口の湖。有峰ダムは、5年の歳月をかけて建設されたダムだ。このあたりは「有峰森林文化村」として、自然の保全活動の対象となっているため、今でも雄大な森が汚れを知らぬまま残されている。県立自然公園、国民休養地および全国水源の森百選にも選定されているという。
 ブナ、ミズナラ、モミジなどの新緑と紅葉は素晴しく、特に新雪をいただいた薬師岳を背景に眺める紅葉と、小見からダムに到る和田川峡谷は息を飲むほどの美しさだ。景観も魅力的だが、原生林に覆われた自然は貴重な植物や野鳥の宝庫となっている。有峰湖の湖畔にはキャンプ場なども整備され、アウトドア場として人気だ。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/8/16


南北浦海岸 Minami-kitaura-kaigan Minamikitaura Coast

Jp En

 南北浦海岸(みなみきたうらかいがん)は、宮崎県延岡市浦城町~北浦町に広がる海岸である。日豊海岸国定公園の中心地ともなっている。
 岬や入り江が多く、沖合いに小島が点在する事から「日向松島」とも呼ばれており、白浜と澄んだ水に恵まれている。
 日向灘に臨むリアス式海岸の美しい海岸線で知られ、宝伝説とともに、自然と親しめるキャンプ、フィッシング、海水浴、ダイビングなどの穴場が目白押しとなっている。
 海水浴には絶好のロケーションであり、夏場はアウトドアを楽しみに多くの観光客が訪れる。
 また海岸は、朝の冷え込みが激しい時には、海面に霧がかかった幻想的な世界となる。
 南北浦海岸は、美しい眺望と砂浜、水を誇る海岸である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/8/6


幸田町 不動ヶ滝 Kouta-cho Fudou-ga-taki The Fudogataki Waterfall in Koda Town

Jp En

 幸田町(こうだちょう)の不動ヶ滝(ふどうがたき)は、愛知県額田郡幸田町荻遠峰にある、落差6m、幅5mの滝である。三河湾国定公園内に存在する。
 遠望峰山(とぼねやま)に源を発する清流が静かに流れ落ちる石積みの人工の滝で、水量は少ないが水は夏でも冷たく、滝の下では水あびもでき、子供でも安全に遊ぶことが出来る。
 滝は不動ヶ滝園地内にあり、緑の木々に囲まれた静かなところで、不動ヶ滝を中心とし、自然そのままを生かした場所となっている。
 園地には、60人が野営できるキャンプサイトや炊事場があり、東屋、休憩所なども整備されており、アウトドアライフを満喫出来るフィールドである。
 また、7月には滝まつりも開催される。
 幸田町の不動ヶ滝は、大自然を手軽に楽める瀑布である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します




三河湖 Mikawa-ko Lake Mikawa

Jp En

 三河湖(みかわこ)は、愛知県豊田市羽布町に広がる、面積約107ヘクタールの湖である。
 昭和三八(1963)年に竣工した羽布ダムの建設により、巴川をせきとめて誕生した人造湖で、湖周辺には貸しボート、桟橋、見晴らし台、広い駐車場などが存在する。
 雄々しい山々を背景にした広大な湖で、四季折々に変化をとげる雄大な美しさで知られている。
 三河湖は周遊することができ、民宿、キャンプ場、ボートクラブ、釣りなどの観光スポットとして開発が進められ、人々が大自然を満喫できる場所となっている。
 湖の名前は、ダム建設時の県知事によって付けられたものである。
 湖岸には、地域の保全・開発とダム建築に貢献した川合好太郎氏の顕彰碑が建てられている。
 三河湖は、アウトドアライフを充分に身体で感じることの出来る、豊富な自然を誇る景勝地である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します




奥矢作湖 Oku-yahagi-ko Lake Okuyahagi

Jp En

 奥矢作湖(おくやはぎこ)は、岐阜県恵那市串原にある人工湖である。
 昭和四五(1970)年に完成した矢作ダムによってできた人工湖で、二段式揚水発電である奥矢作第一・第二発電所の下池としての役割を持っている。
 常に満々と水を湛えており、地方の大切な水源となっている。また、多くの自然がそのまま残っており、山には小動物、川にはアマゴやオイカワが住み、渓谷清流が保たれている。
 湖の周辺は季節の移り変わりを感じさせてくれる場所であり、特に春の桜が有名で、多くの人に親しまれている。
 また、11月中旬~11月下旬の秋には、紅葉が美しいリゾートエリアとなる。
 奥矢作湖は、四季折々のアウトドアライフが楽しめる、美しい景勝地である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/7/12


久種湖 Kusyu-ko Lake Kushu

Jp En

 久種湖(くしゅこ)は、北海道の礼文島北部、礼文郡礼文町船泊にある日本最北地の、周囲4kmで島唯一の淡水湖である。
 花の浮島とも言われる礼文島は、島全体が高山植物や野鳥の棲みよい場所になっている。
 久種湖には4月中旬から5月初旬にかけて水芭蕉が群生しており、6月にはレブンアツモリソウの華麗な姿をはじめいろんな花たちが見られる。
 遊歩道も整備されており、野鳥観察ポイントとして多数の水鳥を見ることができる。
 湖畔には、コテージやバンガロー、オートサイトなどが整備されたキャンプ場があり、アウトドアライフの拠点として最適である。
 近くの牧場には、「最北端の牛乳店」も存在する。
 久種湖は、自然をめいっぱい満喫できる景勝地である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/6/19


親子岩 Oyako-iwa Oyako-iwa Rocks

Jp En

 親子岩(おやこいわ)とは、北海道様似郡様似町にある、大小3つの岩が父と母と子に見え、親子のように寄り添って並ぶ場所のことである。景勝様似八景に選ばれている。
 ウンペ・レプンケというアイヌ語呼称が親子岩の意味を持ち、そこから名付けられたとされる。
 見る向きによって1つにも2つにも見えるこの不思議な岩には、東の方から戦で負けたアイヌの村長が、海に入り岩に姿を変え、追っ手の矢によって3つに割れたという伝承が伝えられている。
 周辺には親子岩展望台、釣り防波堤、親子岩ふれ愛ビーチがあり、海水浴やキャンプ、釣りなど海と親しめる絶好のアウトドアゾーンとなっている。
 親子岩は、夕暮れ時に特に美しく、周辺は自然環境を活かした海岸リゾートとして整備されている眺めの良い観光地である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/5/31


土湯杉 Tsuchiu-sugi Tsuchiyu Cedars

Jp En

 山形県最上郡戸沢村にある大木の群生。
 最上峡の左岸山中にそれはある。このあたり一帯は、「山形県立自然公園」に指定されており、ハイキングコースとしても名を知られている。
 天然樹齢1000年を超える「土湯杉」(神代杉)がこのあたり一帯に点在する。確認されているものでは、幹周り17.52メートル、高さ30メートルもの巨木がある。
 「幻想の森」とも呼ばれる、この場所では「日本三大急流」と呼ばれる「最上川」が流れ、その豊な水源が、この森の生命の源となっている。
 冬には周りの木々が雪景色一色となり、川くだりの舟は、絶景の雪見舟となる。
 春には巨木の間からユリツバキが花を咲かせ、人々の心をなごませてくれる。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数20件: 1~8 件表示     >>     >|  
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter