NIPPON Kichi - 日本吉

2007/2/22

逢善寺 Houzen-ji Hozenji Temple

Jp En


 茨城景観百選の一つにも数えられ県の有形文化財にも指定されている江戸後期の代表的仏閣建築。
 今から千年以上むかしの平安時代の天長3(828)年、逢善道人が千手観音を本尊として寺院を創立。淳和天皇の勅願寺として発展し、正徳3(1713)年には天台宗の関東八檀林の一つに定められ、僧侶養成のための学問所として栄えた。
 境内には県指定の文化財として、仁王門、書院・庫裡、彫刻の木造金剛力士立像、工芸品の五鈷鈴と五鈷杵、経文の妙法蓮華経など沢山の文化財がある。
 今の本堂は、1842年に建設されたもの。観音堂と兼ねたもので、観音堂としては日本一広いと言われている。実際、目の前にしてみると、威圧感を感じるほどに大きい。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
300-1425 茨城県稲敷市小野318
名前
逢善寺




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter