NIPPON Kichi - 日本吉

2007/12/28

白丸の獅子舞(元栖神社獅子舞) Shiromaru-no-shishi-mai(Motosu-jinja-shishi-mai) 

Jp


 白丸の獅子舞(しろまるのししまい)は、白丸地区の鎮守の元栖神社(もとすじんじゃ)の八月の例大祭において、村内各社寺に奉納される伝統芸能である。
 この地区には多くの獅子舞が伝えられており、それぞれ三〇〇年以上の歴史を持つとされているが、起源は明らかにされていないという。明治半ば頃に、一時廃絶した白丸の獅子舞だが、明治の終わりから昭和にかけ、若者衆が中心となり先人達の教えを受け復活、今に伝えられているという。
 三匹獅子という形に加え、道明一名、囃子方二名、笛五名、棒使い二名によって、「神立ち」「場狂い」「洞入り」などの演目が次々と披露される。
 早朝から夕方まで、小さな集落の住民たちが参加し、天下泰平・五穀豊穣・家内安全を願って行われる祭りである。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
198-0107 東京都西多摩郡奥多摩町白丸
名前
元栖神社




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter