NIPPON Kichi - 日本吉

2007/2/28

粟野春慶塗 Awano-syunkei-nuri Awano Lacquer Ware

Jp En


 粟野春慶塗は、岐阜県の飛騨春慶、秋田県の能代春慶とともに日本三春慶に数えられる伝統漆工芸である。
 その歴史は春慶塗のなかでも最古で、室町時代中期延徳元(1489)年に、稲川山城守源義明が現在の城里町粟で始めたと伝えられている。
 素材は檜の中で一番硬い石檜を用い、木取りをし、かんながけの後、ウツギの木による木釘で組み立てていく。
 表面の磨きには、トクサを使い、檜材の木目を生かしながら大子産の漆を塗っていく。
 透明度を高め、美しい色を出すために漆に梅酢を加えるのが特色で、製品には、盆・重箱・弁当箱・硯箱等がある。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
茨城県東茨城郡城里町458
名前
粟野春慶塗




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter