NIPPON Kichi - 日本吉

2007/6/20

櫛引八幡宮 Kushihiki-hachimanguu 

Jp


 櫛引八幡宮(くしひきはちまんぐう)は、青森県八戸市八幡にある神社である。祭神は、八幡大神。
 文治五(1189)年、文治の役の戦功で、南部三郎光行が陸奥の国糠部五郡を賜ったおり、十和田滝ノ沢に仮宮を営み、八幡大明神を祀った。
 貞応元(1222)年、現在地に移し、以来南部一之宮として現在に至っている。
 慶安元(1648)年、南部重直により現在の本殿が建立された。
 本殿、旧拝殿、正門、神明社、春日社は国の重要文化財に指定されており、境内の国宝館では、鎌倉末期作の国宝・赤糸緘鎧兜や、重要文化財の紫糸威肩白浅黄鎧などが展示されている。
 毎年旧暦8月15日には櫛引八幡宮例大祭が開催され、流鏑馬が奉納される。
 櫛引八幡宮は、南部氏と密接な繋がりを持つ歴史ある神社である。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
039-1105 青森県八戸市八幡八幡丁3
名前
櫛引八幡宮
電話
0178-27-3053
HP
http://www.kushihikihachimangu.com/top.html




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter