NIPPON Kichi - 日本吉

2007/5/29

立夏 Rikka Rikka

Jp En


 立夏(りっか)は、1年を24に分割した二十四節気の1つで、毎年5月6日頃の事である。
 天文学的には、太陽黄経が45度の時で、この日から立秋の前日までが夏となる。春分と夏至の中間にあたる。
 新緑の季節で、九州では麦が穂を出し、北海道では馬鈴薯や豆の種まきが始まる。
 この時期、農家では田植えが始まり、畦(あぜ)では蛙が鳴き始め、さわやかな風を受けて鯉のぼりが大空に舞う。
 カレンダーには、夏が来たという意味の「夏が立つ」などと記載されている場合もある。
 立夏の頃は、気持ちの良い風が吹き、晴天が続くので外に出ることが楽しみな時期である。
 立夏は、大地が草で覆われ木々が青々と繁り、徐々に太陽の日射しが肌を刺す日が多くなっていく、夏が始まる日である。

この記事をお気に入りに、追加します




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter