NIPPON Kichi - 日本吉

2007/2/6

船岡城 Funaoka-jo 

Jp


 船岡城は、宮城県柴田郡柴田町にあった城である。別名、芝田城、舟岡要害、四保館。
 船岡城は、鎌倉時代に芝田次郎によって築城され、その後江戸時代前期の仙台藩家老、原田甲斐の居城となっていた山城である。
 蔵王連峰を源とする白石川を見下ろすように、標高136mの小高い山の上に建っていた。
 明治時代に焼失して、現在は船岡城址公園となっている。
 春になると、1000本のソメイヨシノが公園全体に咲き乱れ、白石川の桜並木と共に見事な春景色となる。白石川と公園は、桜の名所100選に選ばれている。
 城址公園は秋の菊人形まつりでも名高く、山本周五郎の「樅ノ木は残った」のモデルとなったモミも、残っている。
 船岡城は、常に要害として重んじられてきた歴史的史跡である。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
989-1606宮城県柴田郡柴田町船岡
名前
柴田町商工観光課
電話
0224-55-2123




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter